ハニーケアサービス(サービス提供責任者:正社員)
☆無資格応募OK☆サービス提供責任者募集で無資格・未経験OK!充実した研修で介護について勉強&資格取得!!残業もなく夜勤も無い為、しっかりとプライベートを満喫しながら仕事にうちこめます!!



こだわり条件 | 日勤のみ 未経験者歓迎 賞与あり 残業少なめ 福利厚生充実 無資格OK 通勤手当あり 研修制度あり |
---|---|
施設名 | ハニーケアサービス(サービス提供責任者:正社員) |
施設形態 | 訪問介護(ホームヘルパー) |
募集職種 | サービス提供責任者:正社員≪無資格・未経験OK/充実した研修制度/残業・夜勤無し/服装自由/資格取得手当有り≫ |
就業形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都狛江市和泉本町3-22-6 |
最寄り駅 | 小田急小田原線「狛江駅」から徒歩14分 |
給与 | 月給20~30万円 出来高制:利用者さんの担当人数、現場に出る回数をもとに計算します。 ※試用期間中(3か月)も給与に変動はありません。 |
賞与 | あり 年1回(毎年3月) |
仕事内容 | 社内での事務作業と、利用者さんの訪問介護業務をお任せします。 ☆入社後は… ●ヘルパー資格をお持ちでない方は、取得することを目指して介護について学びます。 ヘルパーは、最短2週間でとれる資格です。 資格を取得に際し、会社から15万円の補助金が出ます。 ●事務作業(パートさんのスケジュール管理、介護プランの書類作成、利用者さんとの連絡や調整など) ☆資格取得後、ご利用者さんのお宅への訪問介護業務します。 【最初は…生活介助】 ・利用者さんのお部屋のお掃除のお手伝い ・利用者さんの生活用品のお遣い ・食事を作る、後片付け 【上記に慣れてきたら…身体介助】 ・食事補助 ・入浴介助 ・おむつ交換 |
就業時間 | ≪日勤のみ≫ 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
休日・年間休日 | ・週休2日制(まれに土日に出勤していただく可能性があります。月に1度あるかないか程度) ・祝日 ・ゴールデンウィーク休暇 ・夏期休暇 5日間 ・年末年始休暇 5日間 |
学歴 | 不問 |
必要な資格・経験等 | 不問 |
選考方法・応募書類 | 選考方法:面接 応募書類等:履歴書→写真添付 職務経歴書 選考日時:随時 選考結果通知:7日後 |
待遇・特記事項 | ・交通費全額支給 ・賞与年1回(毎年3月) ・資格取得手当(例:ヘルパー取得補助金15万円支給) ・フリードリンク(ウォーターサーバー、コーヒー) ・利用者さん宅への訪問の際は、自転車・バイクの貸出あり ・年3回懇親会(新年会、暑気払い、忘年会) 服装は自由です。ご自分にとって動きやすい服装でOKです。 現在働いているスタッフは、Tシャツにジーンズ+外出時は上着の方が多いです。 エプロンはしてもしなくてもOKです。 髪形、髪色、自由です。 アクセサリー類は、通勤時はOKですが、利用者さんに会うときは外していただきます。 |
設立・代表者 | 代表者:津田 眞樹 |
---|---|
従業員数 | 34人 |
関連施設 | 【運営会社情報】 名称:株式会社YMO 実施サービス:訪問介護、居宅介護支援、介護予防訪問介護、介護予防支援 提供地域:狛江市、調布市、世田谷区 |
地図 | |
施設の特徴・詳細 | 当社は訪問介護事業として身体介護・生活介護両面において幅広い福祉サービスを展開しています。利用者さんとのコミュニケーションを大切にすることでご本人が望む生活を丁寧にヒアリングし、きめ細かな介護プランをご提案することで地元に愛される企業へと成長を続けてまいりました。 日本では、2025年に国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という超高齢社会を迎えるとされています。この『2025年問題』にそなえ、介護福祉のニーズは今後もますます増えていくことが予想されます。その声に応えるべく、介護の担い手としてさらなる事業拡大を目指し、より一層社会に貢献してまいります。 介護職の入口にぴったり。知識も経験も一切不要でイチから始められる環境です! 介護職と聞くと専門的なイメージがあるかもしれませんが、未経験の方も大歓迎。むしろ介護職をスタートするのは当社が断然オススメです! その理由は、補助金15万円支給の手厚い資格支援制度があるから。さらに、先輩とペアを組んでサポートを受けながらじっくり研修ができるんです。 厳しくない、いい意味でのゆるさが居心地の良い職場です。定着率も高く、長年働いているスタッフもたくさんいますよ。 9割以上が女性の職場!スケジュールも仕事量も自分で決められる抜群の融通性。 今活躍しているスタッフ34名中33名が女性。しかも、そのほとんどが子育て中のママさんです。お互いの状況をよくわかり合っているので、「子どもの学校行事があるからこの日代わって~」「先週代わってもらったから全然OK!」と気軽に助け合っています。 1日のスケジュールは自分で決めるので、交代や仕事量の調整は自分次第。将来、結婚や出産後も仕事を続けたいと考えている方も安心して長く働ける職場です。 ◎こんな方にぴったり!◎ ・介護職に興味がある方 ・人と話すのが好きな方 ・手に職を付けたい方 ・子育て経験や介護経験がある方 ・子育てと仕事を両立したい方 ・家事が嫌いではない方(得意である必要はありません) 未経験OKの理由 入社後は、簡単な事務仕事や介護について勉強することから始めます。いきなり利用者さん宅に訪問することはありませんので安心してくださいね。 利用者さん宅へは最初は先輩と一緒に訪問します(能力や経験によって3か月程度)。先輩のやり方を見てお手伝いすることから始めましょう。マニュアルもありますし、1人で訪問するようになってからもわからないことがあれば気軽に先輩に電話して相談してくださいね。 |
求人掲載日 | 2020年05月18日 |